▲
by the_snapshots
| 2008-09-29 03:57
| 人物
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by the_snapshots
| 2008-09-27 04:22
| 風景
|
Trackback
|
Comments(0)

先日、茅ヶ崎に行きましたが、昨日は千葉の九十九里。
あんまりにも遠くて、行くのに時間がかかっちゃって、滞在時間がかなり短かったんですけど。
しかも、お天気も雨・・・
帰る頃にようやく晴れてきて。
そのうち、九十九里の写真アップします。
とりあえず、茅ヶ崎を。
モノクロ現像の道具も揃ってきて、薬品も購入。
現像液を混ぜて、寝かしておくビンと、廃液入れておくタンクがまだ揃ってません。
ポリタンク買いに行ったら・・・冬にしか置いてないんですって。
いつ入荷するかも未定だそうで。
どうしようかなー・・・廃液入れるの。
フィルムも溜まってきたので、今月中には現像始めたいところです。
今、『モノクロ写真の現像とプリント』という本を購入して、読んでるところです。



■
[PR]
▲
by the_snapshots
| 2008-09-17 23:57
| 風景
|
Trackback
|
Comments(2)
▲
by the_snapshots
| 2008-09-16 03:09
| 風景
|
Trackback
|
Comments(0)

西南へ向かって行ったら、茅ヶ崎に辿り着きました。
吉方位にとりあえず行ってみたけど・・・何が吉なのやら、良くわかりませんでした。笑
パソコン調子悪いし!
先ほど、本気でパソコンが立ち上がらず・・・今、奇跡的に動いてますが、またいつ落ちるやも知れませぬ・・・
更新が止まったら、パソコンが立ち上がらないんだなーと思ってて下さい。
・・・吉方位に行ったはずなんだけど・・・いきなり試練!
そんなわけで、ご連絡ある方は、携帯までお願いします。(パソメールは見れないかも!?)
あ!そうそう!
先月、撮影した、10分の短編映画『傘の下』の上映会が来月10月13日に、渋谷GABIGABIで行われる予定です!
詳細はこちらのブログで!



■
[PR]
▲
by the_snapshots
| 2008-09-15 02:17
| 風景
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by the_snapshots
| 2008-09-13 12:17
| 風景
|
Trackback
|
Comments(0)

写真を撮りたいのに、行きたい場所が思いつかない!
折角のお休みを無駄にしてはいけないわ!
・・・と思い、行く場所を占ってみました。
開運吉方位検索というのを使って調べてみたら、私の吉方位は西南。
(サイトがサイトなだけに、お出かけスポットに神社仏閣が多いのが玉にきず。)
占い通りに行った先は、寒川神社。
先日、ナゼか“レイライン”の話になって、日本の“レイライン”を調べていたら、その中に寒川神社も含まれていたんです。
どんだけのパワースポットなのか、ちょっぴり期待して行ったら・・・この有様。
鳥居の先は・・・モロ、工事中。
ええ、もちろん『ドドドドドド・・・ガガガガガガ・・・』のサウンドも、もれなくパッケージで付いてきます。
神社から静寂を取ったらいったい何が残るというのでしょう?
そして、あまり『気』も感じられず、かなりガッカリ。
でも、たまたま持っていたチェキで神社を撮ったら、ひと味違う雰囲気に。
これから神社仏閣を訪れる際には、チェキ持っていこう・・・とひらめいたから、ある意味、吉方位だったのか?寒川神社?
チェキで撮る神社仏閣を『チェキ詣』と名付けてみました。
いつか、まとめて発表できたら良いですなぁ・・・
ちなみに、上の写真は、チェキではなく、GRで撮ったもの。



■
[PR]
▲
by the_snapshots
| 2008-09-13 00:57
| 風景
|
Trackback(1)
|
Comments(0)